内容説明
アマチュア無線を永く楽しむための活性剤となるのがアワードです。本書では、アワード・ハントの世界を付属CD‐ROMを使ってわかりやすく解説しています。
目次
第1章 こうすればアワード・ハンティングを楽しめる!(アワードを楽しむための無線設備;アワードを楽しむための運用スタイル ほか)
第2章 目標のアワードを見つけよう!(アワードの基本(JARL発行アワード抜粋)
アワード・ハンティングの初歩30選、これでJAG入会!
厳選アワードルール集)
第3章 アワード・ハンターのためのパソコン活用術(アワード・ハンターのためのEXCEL入門;ハムログを使ったアワード処理 ほか)
第4章 アワード発行のポイント(揺籃期のアワード・ハント;アワード発行のポリシー ほか)
著者等紹介
佐藤哲[サトウアキラ]
1969年12月JR1DTN開局。1970年4月4日7MHz SSBにて手に汗握る初交信。全日本一万局よみうりアワード、VU‐10000、WACA、WAGAなどのビッグアワードを完成。国内外700枚のアワードを所持。現在、高速CWの運用を中心に世界一万局よみうりアワードに挑戦中。親子兄弟親戚合わせて9局のハム一族!、JARLアワード委員、JAG会員、DIG会員
岡村潤一[オカムラジュンイチ]
1966年12月熊本県松橋町にてJA6GRC開局。1967年1月10日3.5MHz AMにて初交信。1973年6月神奈川県川崎市にてJF1RWZ免許される。移動運用、アンテナ製作、クラブ活動、アワードやコンテストなど、アマチュア無線をいろいろな分野で楽しむ。JAG会員、DIG会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。