- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ノベライズ(テレビ)
内容説明
傾きかけた町工場の息子、神崎弘人(亀梨和也)は、横浜のジュエリーショップのお嬢様、月丘菜緒(綾瀬はるか)と出逢う。冷たくかじかんだ弘人の心は、菜緒のまっすぐな笑顔に溶け、ふたりは、ひそかに恋を育んでいく。そんなある日、ふたりを引き裂く事件が起こってしまう。もう二度と会えなくなったふたり。弘人と菜緒の、たったひとつの恋の行方は―!?あの感動のドラマ完全ノベライズ。
著者等紹介
北川悦吏子[キタガワエリコ]
12月24日生まれ。シナリオライター。エッセイや作詞の世界でも人気を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わんつーろっく
11
2006年ドラマの豊田美加ノベライズ。大好きなドラマでしたが、再放送できない理由があるのでしょうね。最近ネットで見る機会があり、遠い二十歳の恋に胸キュン♡ノベライズでおさらいしました。あれから14年、舞台のみなとみらいはますます高層ビルが増えて観光地化し、弘人が働いていたロケ地の船の修理工場も解体中。高層マンションに住む菜緒がオレンジの灯りを振り、寂れた運河からライトを振り返す弘人。大好きなシーンだったなぁ。2020/02/24
a m
3
ドラマ見てなかったから、原作読んでみたかった!本から出てくる言葉が胸に染みた。親の言うことも正しいとおもうけど、住む世界が違うからといって別れさせようとしたり辛い恋だなと思いました!まだ二十歳だからもうすこし自立できる自分をつくろう。とかまだまだ人生は好きになるひとが見つかるとか、そうゆう洗濯は正しかったとおもう!。とにかく感動しました!2013/12/25
さとも
2
20歳の不器用な恋。2人の今後が気になりました。カバーが幻想的だと思っていたら、中身を読んで納得しました。2010/02/06
スナフキン
1
青春だぁ〜 ドラマ化されてるのは後から知った。 若い年代の作品なんだろうけど、泣けた(笑) 2015/08/28
Mi Hama
1
図書館で北川さんの作品だから読んでみよーと、手にした一冊。読んでみると、「あ、亀梨くんのドラマね」と気づく。何年も前のドラマだから、忘れかけてたけど、本を読みながら、「そーだった、そーだった」と。 綾瀬はるか演じる菜緒の可愛らしさが良かった。 ハッピーエンドで私も嬉しい気持ちで読み終えた。 みんなまだ若かったから、これから先もそれぞれの道を自分らしく歩んでいくんだろーなと。2014/10/23