内容説明
東欧雑貨店『チャルカ』が贈る雑貨と人と暮らしが見える旅日記第二弾。
目次
探していたボタンにようやく出会えた ようこそ、ガラスボタン工房へ。
りんごの木の村に眠る アンティークガラスボタン
200年前と変わらないもの作り ガラスボタンの製造方法
知るほどに愛おしくなる ガラスボタン美術館を訪ねて
ガラス好きなら旅してみたい ヤブロネツの町案内
村いちばんのマイスター ヤスミン・スプロスティーの暮らし
92歳のレース編み名人 アロイズィエ・サスコヴァーの暮らし
村でも評判のピクルス名人 オルガ・フロショヴァーの暮らし
村祭りで出会った篭職人 ヤロスラフ・ノヴォトニー家の暮らし
ガラスの美しさに魅せられた収集家 クリスタ・ペトラースコヴァーの暮らし〔ほか〕
感想・レビュー
-
- 和書
- 時には懺悔を 角川文庫