内容説明
“私のために作って食べる”が楽しくなる電子レンジのスゴ技満載。
目次
1 おいしい1週間(月曜日 タイ茶潰け/白菜のフルーツサラダ/もずくのみそ汁;火曜日 ごはん/ローストチキン/白菜のグラタン/からつゆ;水曜日 ごはん/麻娑豆腐/里芋とトマトの酸辣湯/ヨーグルト ほか)
2 いろいろ楽しい満足レシピ(春野菜の鍋;さつまいもとにらの豚しゃぶ鍋;石狩鍋 ほか)
3 四季折々の楽!レシピ(春レシピ;夏レシピ;秋レシピ ほか)
著者等紹介
村上祥子[ムラカミサチコ]
料理研究家。管理栄養士。母校の福岡女子大学で15年間、臨床栄養と栄養指導実習講座を担当。電子レンジを駆使したかんたんヘルシー料理の第一人者で30秒発酵パン、バナナ酢の生みの親。日本と世界の伝統食、食育、肥満や生活習慣病予防の食にも詳しい。東京と福岡でクッキングスタジオを主宰し、3歳児向け「ミニシェフクラブ親子クラス」、シニア向け「1人分でもおいしくできる一汁二菜」などのクラスを展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。