内容説明
野菜などの素材の色を生かした副菜を緑・黄・赤・白・茶&黒の色別に約200品、肉や魚介類の主菜を約80品紹介。これらを彩りよく組み合わせた栄養バランスのとれたお弁当例を満載。
目次
お弁当組み合わせ例(見本)
ごはんが主食のお弁当
パンが主食のお弁当
副菜
主菜
ピクニック・行楽のお弁当
料理&栄養価一覧
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ユウユウ
62
こんな弁当作れたらいいですけどね。日々、奮闘中です。2015/08/03
ぷに
1
おかずが色別になっているので、彩りに困る時に便利です。副菜が多く載っているのも嬉しいです!2012/11/17
マルグリット
0
「私たちのお弁当」でこの本を参考にお弁当づくりされている方がいたので図書館で借りてみました。レシピはおかずの色別にカテゴリー分けされているので作りやすそうです。最後の方のページに「計量カップ・スプーンによる食品の重量一覧」というのがあるのですが、私の目分量の砂糖大さじ1は倍近くの分量でした…。手元に置いておきたかったので購入しました。2012/03/13