ナチス・ドイツ、IGファルベン、そしてスイス銀行

個数:
  • ポイントキャンペーン

ナチス・ドイツ、IGファルベン、そしてスイス銀行

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年04月30日 13時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 286p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784789302029
  • NDC分類 570.9
  • Cコード C0022

内容説明

第三帝国の戦争経済を支えた巨大化学コンツェルンIGファルベン、強制収容所の囚人を酷使してアウシュヴィッツ近郊に自社工場(カバーの写真:1941年)を建設し、神経ガス・ツィクロンBの製造にも関わる。スイス銀行は終戦まで、ドイツの犯罪者らと緊密に連絡を取り続けた。陰謀と腐敗、精緻を極めた騙しのテクニック。戦後、スイス銀行とスイスの公的機関はいかにしてIGファルベンの在外資産をわが物としたか。その秘密を初めて暴き出す。

目次

1 スイスと第三帝国の密接な関係
2 偽装工作
3 見せかけの分離
4 一九四五年以降のスイスの隠蔽工作
5 ドイツ政府とGAF問題
6 IGファルベンとアウシュヴィッツ
7 過去から目を背ける人々

著者等紹介

コープ,フォルカー[コープ,フォルカー][Koop,Volker]
1945年、ドイツのプファッフェンホーフェン生まれ。現在、ベルリンでジャーナリスト兼歴史家として活躍

八木正三[ヤギショウゾウ]
1965年愛媛県生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。翻訳家、天文台職員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品