資産を守り増やすための12の実践哲学―カリスマ不動産コンサルタントから学ぶ

個数:

資産を守り増やすための12の実践哲学―カリスマ不動産コンサルタントから学ぶ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月24日 09時15分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 251p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784789237307
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2030

目次

相続・相続対策の新潮流―相続対策から生存対策へ
建築・コンセプト賃貸―ターゲットとテーマを設定しよう
投資・投資判断―欲と恐怖のバランス取れていますか
金融・事業再生―金融側から見た不良債権
税務・事業用資産の買換え特例―地方から大都市への買換えが進む
法務・借地権の活用―借地権の問題解決と事業としての活用方法
経営・財産診断―取り組むべき課題を明確にする
鑑定・最有効使用と価格の歪み―ホントは教えたくない不動産アービトラージの発想
不動産・売却&購入戦略―戦略立案で変わる不動産価格
資産設計・プライベートカンパニー―時間を味方にして資産と所得を移転〔ほか〕

著者等紹介

福田郁雄[フクタイクオ]
株式会社福田財産コンサル代表取締役。資産経営コンサルタント。FPファイナンシャルプランナー。公認不動産コンサルティングマスターおよび相続対策専門士。相続アドバイザー養成講座認定会員。1959(昭和34)年生まれ。ミサワホーム株式会社の資産活用部門の責任者を経験後、アパマンショップの不動産投資会社の責任者を経て、2004(平成16)年6月に株式会社福田財産コンサルを設立。独立系の「資産経営コンサルティング会社」を主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品