内容説明
あっせん事件における「争点」がわかる重点解説!倫理問題の受任関係をシンプルな図解で徹底整理!第4回~第10回の過去問全問と解答指針を完全収録!
目次
第1章 あっせん事件攻略(求めるあっせんの内容の記述;あっせん事件の論点;紛争の解決に向けて法的見通し・解決の方向)
第2章 あっせん事件関連法律(日本国憲法;契約の種類;民法上の規定;労働契約法;解雇制限・不利益取扱いの禁止等(要約)
紛争解決手続)
第3章 倫理攻略(倫理攻略法;倫理関連法律)
第4章 紛争解決手続代理業務試験の解答指針
著者等紹介
佐々木昌司[ササキショウジ]
特定社会保険労務士。通称おきらく社労士。昭和32年大阪府生まれ。近畿大学理工学部卒。株式会社佐々木合金鋳造所入社後、代表取締役として企業経営を行う。社会保険労務士試験を受験。平成16年社会保険労務士登録(大阪府社会保険労務士会所属)。平成19年特定社会保険労務士付記。セミナー講師、社会保険労務士試験の受験指導など実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。