まるわかりスマートマンション―スマートマンションが基礎からわかる!

個数:

まるわかりスマートマンション―スマートマンションが基礎からわかる!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 195p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784789237079
  • NDC分類 365.35
  • Cコード C2030

内容説明

電気料金の見直しで資産価値を向上し明るいマンションを実現!導入事例つき!

目次

第1章 スマートマンションとは(スマートマンションの全体像;Interview 経済産業省担当者に聞く!スマートマンションの魅力と将来(経済産業省商務情報政策局情報経済課・小林正孝氏) ほか)
第2章 HOW TO スマートマンション―スマートマンションのつくりかた(国によるスマートマンション導入促進事業;既存マンションへの導入 ほか)
第3章 導入が進むスマートマンション(Interview 経済産業省「スマート評価制度」の「☆☆☆☆☆(5スター)」評価を獲得!(三井不動産レジデンシャル株式会社市場開発部商品企画グループ兼総務部環境推進室主査・町田俊介氏)
Interview エネルギーから作られるコミュニティ森のシティ街づくり協議会(野村不動産株式会社住宅事業本部商品開発部・曽田朋恵氏) ほか)
第4章 地方自治体からの後押しと今後の展望(東京都におけるスマートマンション導入促進事業;アイランドシティ地区での挑戦!―コミュニティ形成からの街づくり、そしてスマートマンションへ(福岡県福岡市) ほか)

著者等紹介

日下部理絵[クサカベリエ]
マンション管理士。第1回マンション管理士・管理業務主任者試験に合格後、管理会社での勤務を経て、マンション管理の総合コンサルタント事務所「オフィス・日下部」を設立。女性ならではの視点で、管理組合の相談、顧問業務のほか、多数の連載・著書を執筆。2010年7月には、マンション管理員検定協会の理事長に就任。さらに行政・民間主催のセミナー講師やコーディネーター、テレビ出演・ラジオのパーソナリティなど、マンションおよびマンション管理に関して、幅広く活躍中

古澤和也[フルサワカズヤ]
NPO法人日本住宅性能検査協会/太陽光発電アドバイザー。大東文化大学法学部政治学科卒(専攻:アメリカ・イランにおける2国間関係)。大学卒業後、民間企業で営業職、店舗マネジャーを経て、現職に至る。日本住宅性能検査協会では政策研究室(新エネルギー及びスマートコミュニティ担当)に所属。当協会が認定する「太陽光発電アドバイザー」への各種セミナーの企画及び地方公共団体での事業を主に担当する。再生可能エネルギー及びスマートマンションの健全な普及を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品