内容説明
覚えておきたい判例がズラリ!読むだけで判例の概要がスラスラわかる!詳しい法理・法意の解説で判決の意図をバッチリ理解!事件の概要、判決(勝訴したのか敗訴だったのか、或いは差し戻されたのか)、最高裁としての判断(判例)とその解説、判決へ至った考え方、の順番で記載。
目次
第1章 総則
第2章 採用
第3章 賃金
第4章 労働時間・休憩・休日
第5章 出産・育児(介護)休業等
第6章 就業規則・労働条件の変更
第7章 災害補償・傷病休職
第8章 損害賠償請求
第9章 労働関係の終了・懲戒
第10章 労働組合関係
著者等紹介
佐々木昌司[ササキショウジ]
特定社会保険労務士。昭和32年大阪府生まれ。近畿大学理工学部卒。(株)佐々木合金鋳造所入社後、代表取締役。平成16年社会保険労務士登録(大阪府社会保険労務士会所属)。平成19年特定社会保険労務士付記。以後、製造業の経営と中小企業の経営指導を行う異色のコンサルタントとして活躍中。中小企業の実情を知りつくしたセミナー講師、社会保険労務士試験の受験指導など実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 最期のホモ・サピエンス