住宅・不動産実務ブック<br> 再生 住宅不動産市場の予測―地価、住宅、ビル、住宅金融の動向を探る

住宅・不動産実務ブック
再生 住宅不動産市場の予測―地価、住宅、ビル、住宅金融の動向を探る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 241p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784789223676
  • NDC分類 520.9
  • Cコード C2030

内容説明

本書では、新たな住宅金融政策等で経済成長がどう変わるかを予測するモデルを構築し、シミュレーションを行っている。また、新たな住宅金融政策等でどのように住宅需要が回復し、地価下落が下げ止まり、経済が回復するのかの予測も行っている。

目次

第1章 これからの経済と住宅・不動産
第2章 住宅金融の変貌
第3章 誕生1年目のJ‐REITと今後の展望
第4章 住宅市場の展望
第5章 定期借地権の展開と借家問題
第6章 不動産税制の今後を探る
第7章 オフィスビル市場、地価の動向と予測
第8章 業界から見たこれからの住宅・不動産
第9章 結章

著者等紹介

伊豆宏[イズヒロシ]
学術博士。1929年福岡県に生まれる。1954年九州大学農学部農政経済学科卒業。1955年建設省入省。建設省住宅計画課建設専門官。経済企画庁総合計画局計画官。建設省住宅局住宅企画官。住宅金融公庫企画調査部長。同公庫監事。財団法人日本不動産研究所常務理事等を歴任。1984年明海大学不動産学部教授。日本大学理工学部兼任講師。1991年同大学名誉教授。住宅不動産市場研究所所長。現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品