内容説明
スコアに直結する文法の知識を短期間で習得!The Japan Times Academyの人気講座から生まれた実践的テキスト。
目次
1 時制
2 受動態/助動詞/使役・知覚動詞
3 名詞/冠詞
4 形容詞/副詞/代名詞
5 不定詞/動名詞/分詞
6 比較/語順
7 関係詞
8 仮定法
9 接続詞
10 語彙とイディオム
著者等紹介
久野寛子[クノヒロコ] [Putra,Reno Francis]
筑波大学大学院MBA国際経営プロフェッショナル修士。アメリカ(フィラデルフィア)・テンプル大学大学院で英語教授法を専攻し、首席で卒業(修士)。富士通、全研本社、リンガフォンアカデミー、B‐BOX企業研修部を経て、株式会社iBECを設立。副社長に就任。ジャパンタイムズ社との業務提携後、The Japan Times Academyのアシスタント・プログラムディレクターとして活躍中。さまざまなレッスンのコーディネートと企画を担当
プトラ,リノ・フランシス[プトラ,リノフランシス] [Seeley,Scott]
アメリカ・ハワイ大学にてInternational Business and Financeを専攻し、BBA(経営学士)取得。アイ・エス・エス企業研修部長、ブリタニカ・ジャパン・マネージャー、リンガフォンアカデミー・オペレーションマネージャーなどを経て、株式会社iBECを設立。社長に就任。現在、The Japn Times AcademyおよびiBECが提供する企業研修のプログラムや教材開発から、講師トレーニング、実施まで、すべてを統括する責任者を務める
シーリー,スコット[シーリー,スコット]
アメリカ・コーネル大学にて生物学(学士)、心理学(修士)を専攻。現在、株式会社iBEC講師、ビジネスマナー・トレーニングマネージャー。BULATSの試験官も務める。日本語と英語を完璧に操り、異文化マナーを教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。