The Japan Times ST LIBRARY<br> 英語で読むからよくわかるチューディ先生のなるほど英語レッスン―超基本語編

個数:

The Japan Times ST LIBRARY
英語で読むからよくわかるチューディ先生のなるほど英語レッスン―超基本語編

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月27日 08時15分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 94p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784789015356
  • NDC分類 837.7
  • Cコード C0082

内容説明

英語学習紙『The Japan Times ST』の超人気コラム「ODDS & ENDS」が待望の書籍化!厳選した25本のコラムに和訳・語注などを付けました。付属CDには、著者本人によるコラムの朗読が収録されています。本書「超基本語編」では、お店のドアに付けられている「OPEN/CLOSE」の表示の間違いなど、「えっ?」「まさか!」と思える例がたくさん登場します。

目次

1 これだけは押さえておきたい基本語(don’tとcan’tは近くて遠い仲;willとgoing toの未来予想図 ほか)
2 使い方を身に付けたい基本動詞(comeの意味は「来る」だけではない;goは動き以外も表す? ほか)
3 セットで覚えたい語あれこれ(借り手にも貸し手にもなるな;lose発、look for経由、find行き ほか)
4 基本名詞は数え方にもご用心(「2人のスタッフ」はtwo staffsではない?;adviceを数える方法 ほか)
5 基本の前置詞・副詞も忘れずに(「締め切り」を表す言い方はひとつだけではない;一語違いでこんなに意味が変わる―for saleとon sale ほか)

著者等紹介

チューディ,ジェームス[チューディ,ジェームス] [Tschudy,James]
1949年イーストセントルイス生まれ。イリノイ州南部で育つ。1971年ミズーリ州カンザスシティのロックハースト大学卒業。英文学学士。広告会社勤務後、1975年来日。1980年帰米後、サンフランシスコのカリフォルニア州立大学で日本語学位取得。1989年再来日後、1990年よりジャパンタイムズ教育事業部に勤務。その後、翻訳者、フリーライターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品