目次
1 基本動詞と文の形(フランス語の基礎1―名詞、不定冠詞、文の形;フランス語の基礎2―動詞^etre、形容詞の性と数、否定文 ほか)
2 さまざまな動詞とその使い方(さまざまな動詞とその使い方―finir、savoir、faire、mettre、prendre、vouloir;場所・移動に関する表現―場所を表す前置詞、o`u ほか)
3 さまざまな時制(頼む、命令する、誘う―命令法;予測や計画について述べる―単純未来 ほか)
4 関係代名詞、比較、受動態など(それを、そこに―代名詞en、y;名詞節でを修飾する1―関係詞qui、que、ce qui、ce que ほか)
著者等紹介
中田俊介[ナカタシュンスケ]
東京外国語大学大学院修士課程修了。2006年、エクス=マルセイユ第一大学に留学、同大学言語科学科修士課程修了。私立武蔵高等学校・中学校、青山学院高等部フランス語非常勤講師を経て、国際教養大学フランス語非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。