切り紙でつくる花のくす玉―切ったパーツを貼り合わせてかんたんにできる

個数:

切り紙でつくる花のくす玉―切ったパーツを貼り合わせてかんたんにできる

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月13日 11時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784416616772
  • NDC分類 754.9
  • Cコード C2076

出版社内容情報

紙を折りたたみ、切って開いたものを組み合わせてできるくす玉の作り方を紹介。花を中心に季節や行事のモチーフも豊富。型紙付き。

切り紙で作った部品を貼り合わせて組み立てればくす玉が作れます。
作業も難しくありません。

紙を折りたたんだらデザインに沿って切っていき、
それを開いて、一部を貼り合わせたり、折るなどして部品を作ります。
この部品を6~12個、貼り合わせて組み立てることで、多面体のくす玉ができあがります。

切り紙については、デザインを下書きすることなく、コピーして使える「型紙」を用意。
掲載写真と同じ形を失敗なく切ることができます。

部品の貼り合わせや組み立ては、広いのりしろを隣り合わせで貼るだけ。
花や季節のイベント、行事の形をモチーフとして、
簡単に作ることができ、豪華に見える飾りものを、
自分の手で作る楽しさをご提供します。

【著者紹介】
大原 まゆみ:造形作家、グラフィックデザイナー。書籍編集、デザインを手掛けることと並行して、手づくりの作品を制作。切り紙をはじめとして、折り紙、ビーズ・アクセサリー、陶芸など、暮らしのなかでの存在感をテーマにユニークな作品を数多く生み出している。

内容説明

紙を折りたたんだらデザインに沿って切っていき、それを開いて、一部を貼り合わせたり、折るなどして部品を作ります。この部品を6~12個、貼り合わせて組み立てることで、多面体のくす玉ができあがります。コピーして使える「型紙」を用意。部品の貼り合わせや組み立ては、広いのりしろを隣り合わせで貼るだけ。

目次

A type 正6面体
B type 星型6角形・星型7角形
C type 凹型正8面体
D type 星型正8面体
ミニ切り紙
E type 凹型正12面体
F type 正12面体
G type 星型正12面体

著者等紹介

大原まゆみ[オオハラマユミ]
造形作家、グラフィックデザイナー。折り紙・切り紙といった、紙を素材とした制作を中心に、陶芸やフラワー・アレンジメントでも作品を創作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。