内容説明
読むと欲しくなる。リアルに試したおすすめの文房具。忖度なし。徹底レビュー。12の細密項目をレーダーチャートで解説!おすすめ&憧れのボールペン73本の使用感を分析、解体しつくす。
目次
日本生まれのボールペン(伊東屋―ROMEO No.3ボールペン 細軸 イタリアンアンバー;工房 楔―フィーネペン 花梨紅白;工房 楔―ルーチェペン マーブルウッド;コクヨ―ローラーボール;サクラクレパス―SAKURA craft_lab 001 ほか)
世界のボールペン(IWI(台湾)―フュージョン カーボンブラック ゲルペン
アウロラ(イタリア)―オプティマ グリーン ボールペン
ウォーターマン(フランス)―エキスパート エッセンシャル ブラックGT ボールペン
ウォーターマン(フランス)―メトロポリタン エッセンシャル ブラックCT ボールペン
エス・テー・デュポン(フランス)―デフィ ミレニアム ボールペン ほか)
著者等紹介
しーさー[シーサー]
文房具YouTuber兼会社経営者。中学3年生当時の2014年に文房具にハマり、好きが高じて2014年から動画投稿を開始。文房具のレビュー動画は今では500本を超え、登録者数は72万人、総再生回数は2億8000万回を突破(2023年12月現在)。解説だけでなく映像にもこだわり、徹底的に文房具のディティールを解説している。オリジナルブランドを立ち上げ、自分が本当に作りたいものを開発中(2024年発売予定)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いわし
ひめありす@灯れ松明の火
えつ
キリル
Tomonori Yonezawa