内容説明
家計に直結!これからどうなる、日本の税金。気になる減税の話から、税金をめぐる政治・経済の動き、脱税事件の裏側まで、生活に密着した税金のニュースをやさしく読み解き、揺れ動く情勢を的確につかむ知識を満載。
目次
第1章 毎年話題になる税金のニュース・カレンダー(毎年決まった時期に話題になる税金のニュース;早春の風物詩・確定申告のしくみ;世間の関心も高い「高額納税者番付」 ほか)
第2章 これだけは知っておきたい税金のしくみ(そもそも、なぜ税金を払うのか;いろいろある税金の種類;税金のエースは?―税収の内訳を見る ほか)
第3章 税金にかかわるさまざまな事件の裏側(後を絶たない脱税事件;脱税はこうして検挙される―マルサの実態;税金の滞納、脱税はどう罰せられるか ほか)
第4章 税金と密接にリンクする政治・経済の動き(税収と国の予算の関係;増税・減税はなぜ行なわれるのか;これからどうなる?税金や社会保障費の負担 ほか)
第5章 生活周辺のニュースから考える税金問題(人の一生と密接に関係する税金;専業主婦は損?―家計の可処分所得比較;増える離婚―慰謝料に税金はかかるか? ほか)