出版社内容情報
50歳を目前、プロトレイルランナーとして走り続けた著者が贈る、レース・人生・仕事で結果を出す方法!
はじめに ?僕は絶対にあきらめない?
第1章 本番までにできることはすべてやる ?成果を出すトレーニング?
第2章 集中力を極限まで高める ?勝負どころのメンタルマネジメント?
第3章 つねに考えながら走る ?実力を出し切る方法?
第4章 自分の限界を超える ?サバイバルレースを走り抜く方程式?
第5章 結果を次につなげる ?本番後の学びと回復力?
第6章 開拓者として生きる ?プロトレイルランナー、レース運営の哲学?
第7章 これからも走り続ける ?50歳からのリスタート?
鏑木 毅[カブラキ ツヨシ]
著・文・その他
内容説明
限界を引き上げる力、何回失敗しても折れない心、どん底の自分を変える方法、いじめらっ子、三流ランナー、無気力公務員から40歳で世界3位になれた“結果を残す”コツ!
目次
第1章 本番までにできることはすべてやる―成果を出すトレーニング
第2章 集中力を極限まで高める―勝負どころのメンタルマネジメント
第3章 つねに考えながら走る―実力を出し切る方法
第4章 自分の限界を超える―サバイバルレースを走り抜く方程式
第5章 結果を次につなげる―本番後の学びと回復力
第6章 開拓者として生きる―プロトレイルランナー、レース運営の哲学
第7章 これからも走り続ける―50歳からのリスタート
著者等紹介
鏑木毅[カブラキツヨシ]
1968年、群馬県生まれ。プロトレイルランナー。群馬県庁で働きながら、アマチュア選手として数々の大会に出場し優勝。40歳でプロ選手となる異色の経歴を持つ。2009年、世界最高峰のウルトラトレイルレース「ウルトラトレイル・デュ・モンブラン(通称UTMB、3カ国周回、走距離166km)」にて世界3位。また、同年、全米最高峰のトレイルレース「ウエスタンステイツ100マイルズ」で準優勝など、49歳となる現在(刊行当時)も世界レベルのトレイルランニングレースで常に上位入賞を果たしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tenouji
オカヤン
おせきはん
book_stock
Humbaba