マーケットのブラック・スワン―その予測と意思決定の方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 406p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784788907942
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0033

出版社内容情報

元モルガン・スタンレーの敏腕アナリストが、自身の成功体験・失敗体験を交えながら、投資の世界における不確実性との戦い方を伝授。

内容説明

投資家、アナリスト、意思決定者は、状況をどう分析し判断を下すべきか?元モルガン・スタンレーの上級アナリスト、自身の成功事例・失敗事例の詳細を含め、その方法論・技術論を公開。

目次

第1部 不確実性(極限的な環境下での予測;確率で考える;自信過剰と自信過少)
第2部 情報(戦略をもって情報過多と闘う;新情報と認知的不協和;情報の非対称性を緩和する)
第3部 分析と判断(単純な発想から複雑な分析へのマッピング;モンテカルロ・モデルの強みと弱み;判断)

著者等紹介

ポズナー,ケネス・A.[ポズナー,ケネスA.][Posner,Kenneth A.]
金融サービス業界アナリスト。イェール大学卒業。シカゴ大学ビジネススクール修了(MBA)。成績優秀者らによるファイ・ベータ・カッパ会員。1993年~2008年、モルガン・スタンレーに勤務。シニア・リサーチ・アナリスト、マネージング・ディレクターを務め、インスティテューショナル・インベスター誌においてトップクラスの評価を得た。CPA、CFA、FRMの資格を持つ

鈴木立哉[スズキタツヤ]
実務翻訳者。一橋大学社会学部卒業。コロンビア大学ビジネススクール修了(MBA)。野村證券勤務などを経て現職。専門は、マクロ経済や金融分野の英分レポートと契約書等の翻訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

naz

0
いろいろ複雑なモデルを使って予測を行っているがどうも誤ったデータを基に精密な計算をしても結果は誤っている、という印象が拭えない。そもそも予測不能な事柄を予測しているように見せるのがアナリストのお仕事なのかも知れないが…。アナリストの日常業務がどんな風なのかがちょっと垣間見えるのは興味深かった。 2012/03/20

Takashi Shibayama

0
モルガン・スタンレーに勤める作者が、自らの失敗談(ファニーメイとアメックス)を、冷静に分析し語る一冊。優秀なアナリストだけに、その分析も面白いが、多少言い訳がましいところもあるのはしょうがないか。 ブラック・スワンはいつ出現してもおかしくない。あとから振り返って、なんでそんなことが分からなかったのかと考えるが、当時はそれがわからないもの、わかっていても無視しているからブラック・スワンである。要は、ブラック・スワンが現れたときにどう対処するかである。機敏・迅速に行動できるように備えておかないといけない。そう2011/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4137387
  • ご注意事項

最近チェックした商品