内容説明
遠くに行かなくても、近くには「へんないきもの」がいっぱい。テレビでおなじみのささき隊長といっしょにきみも「ミステリー生物調査隊」になろう!
目次
1章 「すがた」がなぞのいきもの(ロボ・バッタ(ノミバッタ)
ミニミニUFO!?(ジンガサハムシ) ほか)
2章 「動き」がなぞのいきもの(のたうち回るソーメン(ハリガネムシのなかま)
「だるまさんがころんだ」鳥(ツグミ) ほか)
3章 「におい」がなぞのいきもの(走る「保健室」(アオゴミムシ)
裏庭の「図工室」(ヤケヤスデ) ほか)
4章 「声(音)」がなぞのいきもの(「池」ウシ(ウシガエル)
カチカチリス(タイワンリス) ほか)
5章 「名前」がなぞのいきもの(あぶないピアノ(ヨコヅナサシガメ)
血吸い?バッタ(クビキリギス) ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しらたえび
4
これささき隊長じゃん!とtvで知っていたので食いついてました。バナナむし、バク転王と子供が好きそうな名前をつけて虫たちを解説してくれているのでわかりやすいです。6歳2022/10/09
わーいわーい
0
ささき体調めっちゃ素敵〜。結構知らない生物がゴロゴロいる。ジンガサハムシUFOみたいに光ってて透明なので見てみたーい。道で見かけたオオミスジコウガイビルとかいつも飛んでるオオスカシバはガの仲間だったんだ!とかいつも不思議に思っていた生物の正体が分かってとても嬉しい。2019/10/27
-
- 電子書籍
- ぼのチャ!BONOBONO MEET …
-
- 和書
- 由井正雪 講談社文庫