ランニング (復刻新装版)

個数:

ランニング (復刻新装版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月23日 05時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 217p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784788716070
  • NDC分類 782.3
  • Cコード C0095

内容説明

NHK大河ドラマ「いだてん」の主人公が書いた幻の名著が蘇る!

目次

総論(心身と駈歩との関係;飲食物;休息、睡眠;服装;入浴、冷水浴;補助運動;故障一般)
長距離駈歩について(身体の姿勢;練習の時期;競走および応援;長距離競走の所感)

著者等紹介

金栗四三[カナクリシソウ]
明治~昭和期のマラソン選手、全国マラソン連盟会長、日本陸上競技連盟顧問。1891年、熊本県玉名郡春富村(現・和水町)生まれ。旧制玉名中学を卒業後、1910年東京高等師範学校(現・筑波大学)に入学。1911年、嘉納治五郎の依頼によりオリンピックに向けたマラソンの予選会に出場。当時の世界記録を27分縮める2時間32分45秒で優勝し日本人初のオリンピック選手となる。ストックホルム大会、アントワープ大会、パリ大会と3回連続でオリンピックのマラソンに出場。日本初となる駅伝「東海道五十三次駅伝」や「箱根駅伝」、「朝日マラソン(のち福岡国際マラソン)」の創設にも尽力した。1964年、勲四等旭日小綬章受章。1983年、92歳で死去。玉名市名誉市民(第1号)

増田明美[マスダアケミ]
スポーツジャーナリスト、大阪芸術大学教授。1964年、千葉県いすみ市生まれ。成田高校在学中、長距離種目で次々に日本記録を樹立する。1984年のロス五輪に出場。92年に引退するまでの13年間に日本最高記録12回、世界最高記録2回更新という記録を残す。現役引退後、永六輔氏と出会い、現場に足を運ぶ“取材”の大切さを教えられ大きな影響を受け、駅伝・マラソン中継では選手の「人」に迫る解説に定評がある。現在はコラム執筆の他、新聞紙上での人生相談やテレビ番組のナレーションなどでも活躍中。2017年4月~9月にはNHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」の語りも務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほちょこ

21
ニッポンのマラソンの父・金栗四三さんによる、ランニング教本を、増田明美さんの解説付きでまとめられた一冊。教本なんだけど、どこかコミカル。帽子はかぶるな、最初のうちは日射でクラクラするが、慣れれば大丈夫、とかハンカチを持って走るな、気がそがれるとか、いろいろ言いたい放題。反面、メンタル的な部分では、自分で決めた距離は歩いてでも達成しろ、だの、周りばっかり気にするなだの、心強いことを示唆してくれる。オマケに増田さんのツッコミとお茶目なコメントがまた楽しい。ランナーもランナーじゃない人も一読の価値あり。2019/12/29

Book Lover Mr.Garakuta

9
大河ドラマ学習として、読むが、運動音痴には、難しかった。2019/07/07

chuji

2
久喜市立中央図書館の本。2019年4月初版。初出1916年?「流石に【いだてん】ばい!」「増田さんのチョット余分な解説」百年以上前の著作なので、精神論・根性等が中心ですが、現代でも参考になるところもある。【いだてん】は毎回楽しく視ているし、この本を読み、一層愉しくなるだろう❗2019/05/03

しーたか

1
増田明美さんの解説が素晴らしい。 アスリートの人それぞれとはいえ、セカンドキャリアはこんな感じであってほしい。2020/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13547966
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品