うつ病診療最前線―再発させない治療法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 182p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784788709812
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C0047

内容説明

内科と精神科、異色のキャリアを持つ著者が紹介する最新のうつ病診療。

目次

序章 がん専門医から精神科専門医になった理由
第1章 現代うつ病診療の現状
第2章 現代のうつ病の診断
第3章 現代のうつ病の治療
第4章 うつ病の復職支援プログラム(リワークプログラム)
おわりに うつ病で苦しむ患者さんへのメッセージ―より良い医療を願って

著者等紹介

唐渡雅行[トワタリマサユキ]
総合内科専門医、精神科専門医、心療内科専門医。1961年徳島県生まれ。名古屋大学医学部卒業。1989~1992年、名古屋大学大学院にて白血病の臨床・研究に従事。1992~1995年、英国癌研究所“ロンドン”へ留学。帰国後、精神科病院勤務などを通して、精神医療への関わりを深めて行く。2004年、とわたり内科・心療内科開院。うつ病実地医療に携わる。2008年、(株)名古屋メンタルヘルスコンサルティングを起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yoshi(myu改)

0
病気についてわかりやすく説明されていたが、サブタイトルの部分で再発させないというところを期待していたが、あまり深くは書かれていなかったので残念2016/11/01

こたちゅう

0
あんまり読まれている本ではないようだが、現役臨床医が書いた、具体的で最新に近いうつ病治療法について分かりやすく書かれたなかなかいい本だと思う。こういった本の常で、一読すれば自分で認知療法ができるというものではないのだが、そういったことも包み隠さず書かれており、好感が持てる。最近でこそだいぶ変わってきたが、こういった精神疾患に関する情報はあまり身近に流通するものでなく(ありふれた病気の割に、世間話で会社の同僚に聞けるものではない)、貴重な情報だと思う。もう少し読まれてもいいと思う、良著。2012/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/380691
  • ご注意事項

最近チェックした商品