- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
ドクターヘリとは何か、なぜ必要なのか、どんな効用があるのか、その答えがここにある。
目次
第1章 ドクターヘリの現状
第2章 日本の救急医療は今
第3章 世界のヘリコプター救急
第4章 ヘリコプター救急の促進
第5章 フライトドクター
第6章 フライトナースの活躍
第7章 ドクターヘリに救われた人
著者等紹介
西川渉[ニシカワワタル]
1936年生まれ。1960年東京大学理学部卒業。1975年朝日ヘリコプター取締役、1983年朝日航洋代表取締役専務、1989年地域航空総合研究所代表取締役所長、2003月5月退任。1998年度ヘリコプターによる救急システムの推進に関する検討委員会委員(総務省消防庁)、1999年度ドクターヘリ調査検討委員会委員(内閣官房)。現在、救急ヘリ病院ネットワーク(認定NPO法人、略称HEM‐Net)理事、日本航空医療学会監事、日本ヘリコプター協会(AHS International Japan Chapter)常任理事(元会長)、(財)日本航空協会評議員、(財)日本救急医療財団広域搬送委員会委員、全日本航空事業連合会ドクターヘリ分科会顧問、日本ヘリコプター事業促進協議会理事。国際ヘリコプター協会1997年地域貢献賞受賞(Helicopter Association International,本部ワシントンDC)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。