民間の力で行政のコストはこんなに下がる―「公」と「民」のサービス・コスト比較

個数:
  • ポイントキャンペーン

民間の力で行政のコストはこんなに下がる―「公」と「民」のサービス・コスト比較

  • 坂田 期雄【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 時事通信出版局(2006/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 120pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 188p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784788706644
  • NDC分類 318
  • Cコード C2031

内容説明

本書は、現在、「公」と「民」とでは、コストやサービスにどのくらい違いがあるか、「公」から「民」への切り替えは最近どのようなテンポで進められているか、さらに近時、相次いで登場してきている「指定管理者制度」「PFI事業」「民営化・民間委託」「アウトソーシング」など、新しい「公」から「民」への移転方式にも焦点をあて、主要な自治体について、その現状を分析し、よりよい改革に向けての提言を行う。

目次

第1章 総論(公と民とのコスト比較;民間への切り替えは年ごとに進展・拡大 ほか)
第2章 指定管理者制度(指定管理者制度の創設;指定管理者制度の手続きの概要 ほか)
第3章 PFI事業(最近急速に広がってきたPFI事業;主なPFI事業 ほか)
第4章 民営化・民間委託(ごみ収集;学校給食 ほか)
第5章 その他のアウトソーシング(アウトソーシングの主な手法;アウトソーシングによる主な事業 ほか)
資料編

著者等紹介

坂田期雄[サカタトキオ]
昭和29年東京大学法学部政治学科卒業、自治省(現総務省)入省、42年群馬県財政課長、県民生活部長、48年自治省公営企業第一課長、等を経て、50年自治大学校部長教授、54年東洋大学法学部教授(地方自治・都市経営論)並びに都市経営総合研究所を主宰。平成9年東洋大学より博士(社会福祉学)を受ける。同11年東洋大学名誉教授、西九州大学教授(地域福祉)、同大学客員教授。なお、地方自治経営学会(恒松制治会長)の理事兼事務局長として、昭和59年以降20余年にわたり、毎年の研究大会(40回開催)のプログラム作成及び運営の責任者としてあたってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品