質的心理学研究〈第16号〉特集 質的研究における映像の可能性

個数:

質的心理学研究〈第16号〉特集 質的研究における映像の可能性

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月16日 19時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 252p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784788515109
  • NDC分類 140.7
  • Cコード C1011

出版社内容情報



日本質的心理学会[ニホンシツテキシンリガッカイ]

目次

特集 質的研究における映像の可能性(「かわいい」と感じるのはなぜか?―ビジュアル・ナラティヴによる異種むすび法;会話における“収録される”ことの多様な利用;スポーツ実況における発話による出来事の指し示し―「こ」系指示表現と間投詞「ほら」の相互行為上の働き;残されるモノの意味―線条体黒質変性症患者とその介護者の事例より;サービスエンカウンターにおける店員の「気づき」の会話分析)
一般論文(1970年代の看護師長の語りから知る、よい組織風土の形成と維持のしくみ;滞日中国人のライフストーリーから見る自我アイデンティティの交渉と構築―なぜ永住権を目指して働き続けるのか;保護観察中の性犯罪者の犯罪行動のプロセス;幼稚園クラス集団における自由遊び時間での「乗り物遊び」―仲間文化の形成と変化;小集団学習中にジョイント・アテンションはどのように機能しているか―中学校社会科の授業場面を事例として;雰囲気が言葉になる時―小学校の日々から始まる雰囲気の解釈学的現象学)
書評特集 質的研究と映像との関係を考える