「認知科学のススメ」シリーズ<br> コワイの認知科学

個数:

「認知科学のススメ」シリーズ
コワイの認知科学

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月19日 14時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 114p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784788514591
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C1011

内容説明

あの生き物はなぜコワいのか。コワい気持ちはどのように生まれるのか。コワさを克服する方法はあるのか。できれば無くしたい「コワさ」の謎を探求する。

目次

1章 コワいってなんだろう?
2章 コワいのは生まれつきか、経験か?
3章 サルはヘビのなにがコワいのか?
4章 ヘビに対する敏感反応―脳波やノイズテストによる検証
5章 クモはヘビのようにコワいのか?
6章 コワさを抑える
7章 他人をコワがるとき

著者等紹介

川合伸幸[カワイノブユキ]
名古屋大学大学院情報科学研究科准教授。1990年関西学院大学文学部卒、95年同大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学、98年博士(心理学)取得、99年京都大学霊長類研究所講師、2001年名古屋大学大学院人間情報学研究科助手、助教授を経て07年から現職

内村直之[ウチムラナオユキ]
科学ジャーナリスト。1952年東京都生まれ。81年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程満期退学。物性理論(半導体二次元電子系の理論)専攻。同年、朝日新聞入社。同社福井、浦和支局を経て、東京・大阪科学部、西部本社社会部、『科学朝日』、『朝日パソコン』、『メディカル朝日』などで科学記者、編集者として勤務した後、2012年4月からフリーランスの科学ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かめぴ

6
ヘビ・・よりもクモやゴキブリの方が怖い私にとって、目から鱗の話だった。遺伝子レベルでそうなのか。ガルシア効果も興味深い。色々な角度からものを見るのは面白いなぁ。 2016/07/17

氷柱

3
1036作目。12月28日から。ヘビの本と言っても過言ではない。ヘビやクモと人類の関わりを通じて認知を紐解いていく作品。「ヘビの画像(存在)をすぐ見つけられるのは人類がヘビを怖がってきたからだ!」という割かしとんでもな理論を中心に話が進んで行く。要検証というところだろうか。説としては面白いが真に受けすぎるのはどうなんだろうという仕上がりである。2023/12/29

ばにき

2
人間は生得的にヘビを怖がるのは事実なようです。実験デザインに対する細かい試行錯誤から実証的な説を導き出すのは実験心理学の真骨頂ですね。2019/12/06

新橋九段

2
恐怖に関して、主に心理学と脳科学の視点からまとめた一冊。入門書には丁度いいか。2017/05/14

ときのき

1
面白かった。たった二分仲間外れにされるだけで、影響が後まで残るというのはとても怖い話。怒る人、にへりくだり、疎外されないよう立ち回り……という行動則が一般的になるわけだよなあと。一度組み込まれてしまった恐怖感情を“消去”するメソッドを知りたい。蛇の模様と近い形を補足する神経細胞があるというのも、実験結果に如実に表れていてこれも興味深かった。2022/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10591639
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。