草取りにワザあり!―庭・畑・空き地、場所に応じて楽しく雑草管理

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり
  • 動画あり

草取りにワザあり!―庭・畑・空き地、場所に応じて楽しく雑草管理

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 22時12分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784416619667
  • NDC分類 615.6
  • Cコード C0076

出版社内容情報



雑草にお困りのあなた! 草取りが楽しくなるワザを教えます。

庭や畑、空き地や駐車場など、ほんの小さなスペースにもすきあらば生えてくる雑草。
雑草を抜く作業は意外と重労働です。
抜いても抜いても出てくる草に、手を焼く方は多いのではないでしょうか。

そんな「イヤな仕事」である草取りが「楽しく」なるスゴワザをご紹介します。
場所に応じた管理方法、上手に道具を使うテクニック、嫌われ者の雑草がお庭の主役になるかもしれない「選抜管理」など、
実際に草取りが「楽しく」なったという著者が、草取りのワザを伝授します。

■目次抜粋
楽しい草取り入門
・雑草の持つ特殊な力
・まずは敵を知ろう
・最も簡単な「種」の同定法

草取りの道具とテクニック
・雑草を増やさないために
・草取りの道具の使い方

よく生える雑草 草取りガイド
・身近な雑草と草取りの手引き
・ページの見方
・よく見られる場所と雑草の特徴

・庭の雑草(小型雑草)
・畑や空き地の雑草(中型雑草)
・荒れ地の雑草(大型雑草)

雑草と上手くつきあう
・草取りを楽しみながら庭作りを
・雑草管理は場所に応じて
・場所に応じた草取りのコツ

雑草化する園芸植物
・繁殖能力の高い花・野菜・ハーブ類

・雑草化する花
・雑草化する野菜
・雑草化するハーブ

手間をかけない草取りの工夫
・雑草管理カレンダー
・ 庭・畑・空き地の草取り12ヵ月
・用語解説集
・索引

******************************************

内容説明

草取りは効率重視。花がきれいな雑草は、選抜管理で残してもgood!!

目次

楽しい草取り入門
草取りの道具とテクニック
よく生える雑草、草取りガイド
雑草と上手くつきあう
雑草化する園芸植物
手間をかけない草取りの工夫

著者等紹介

西尾剛[ニシオタケシ]
1952年大阪府生まれ。1980年東北大学大学院農学研究科博士課程修了(農学博士)後、農林水産省野菜試験場研究員、農業生物資源研究所放射線育種場研究室長を経て、1997年東北大学大学院農学研究科教授。2018年より東北大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

クプクプ

70
雑草=悪、と決めつけないで雑草を知り管理の方法を考えていきましょう、という本でした。図鑑としても完成度が高いです。現在、イネは最初に使うだけの除草剤が確立しているそうです。遺伝子組換えのダイズ、ナタネ、トウモロコシは除草剤耐性遺伝子組換えという意味で、除草剤を散布すれば、その作物だけが生き残り管理が楽だそうです。2021/05/22

☆よいこ

69
雑草と戦う日々につかれた人へ。むやみやたらに切ればいいってもんじゃない、少しは楽したいとの思いから読了。後半は図鑑だった▽[楽しい草取り入門]雑草とは何か、まずは敵を知ろう、種の同定法[草取りの道具とテクニック]繁殖方法を知る、草取りと草刈りの違い、草取りは丁寧さより効率を重視[よく生える雑草 草取りガイド]図鑑[雑草と上手くつきあう]草取りは選定作業、場所に応じたコツがある[雑草化する園芸植物]繁殖能力の高い花・野菜・ハーブ類[手間をかけない草取りの工夫]雑草管理カレンダー、用語解説集、索引、参考図書2020/11/11

どぶねずみ

35
ウチの庭で見かける雑草たち、カタバミ、カラスノエンドウ、ドクダミ、オオバコ、ホトケノザ。枯れているような冬の今、地中で休眠しているとは驚きだ。今のうちに根茎を根こそぎ取り除いてしまえば楽だとわかっていても、冬の屋外作業は気が乗らないものだ。放って雑草が生き生きしてくる前に何とかしよう。食用として育てていたものも、あまりにも繁殖力の高いものは雑草化するから、油断してはいけない。モロヘイヤやアスパラガスなど、好きだからずっと食べ続けるのも悪くないけど(笑)2020/01/07

あつひめ

33
年々、体力の衰えとともに草むしりの時の腰痛等が耐え難く、草の勢いに負けることも。去年の私より年は取っているけど、来年の私よりはまだ若い(笑)頑張るなら今だ!!と探して見つけた本。まずは私が取り除きたい草の特性を知る。そして、今年は何も植えていない殺風景な乾いた地面。そこにほっといても来年花が咲くものを植えようなんて思っていたが、それも雑草化することがあるとか。増えすぎない管理が必要だと知った。過去に仕事で刈って刈って刈りまくることで草の衰えを見たことはある。数年かけてじっくり庭つくりをしていこう。2022/05/25

むつこ

32
今年の夏も雑草の生えがすごい!名前がわからないから他人に説明したくてもできない季節によって変わる草たちを解説する。ちょっとしたエッセイ?やアドバイス、経験談に「あるある、そっか」と共感したり関心したり。どうせやるなら楽しみたいのは読者の私も同じだ。雑草でも可愛らしい花をつけるのもあるのでそういうのは残してあげようかな。2021/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13653479
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。