出版社内容情報
心理学・人工知能・言語学・脳科学・哲学が総力をあげて迫る知の世界の不思議。1970年代にアメリカに開校した実験大学で,MITやスタンフォード大学の認知科学者たちがスタートさせた教育プログラムから生まれた,最高の認知科学入門。
内容説明
第1章 認知科学とは何か;第2章 認知心理学―心のアーキテクチャ;第3章 認知心理学トピックス;第4章 人工知能―知識表現;第5章 人工知能―探索、制御、学習;第6章 言語学―言語の表示;第7章 神経科学―脳と認知;第8章 哲学―認知科学の基礎;第9章 言語獲得;第10章 意味論;第11章 自然言語処理;第12章 視覚
目次
91.2.20
-
- 電子書籍
- 日本人なら知っておきたい! カミサマを…