目次
1 いま保育現場でなにがおきているか(“やさしいせんせい”でいたいのに;「最少のコストで最大のサービスを」!?;ある保育士の手記―認証保育所長の体験を中心に ほか)
2 保育という仕事と専門性を考える(東京・こぐま保育園のとりくみから;専門性を高め、いかすために)
3 子どもの権利をまもる専門職として―地位・処遇の現状と改善の課題(保育の仕事は「公務労働」;国際的にも大切にされている専門性と地位;“専門職”にはほど遠い実態 ほか)
著者等紹介
伊藤亮子[イトウリョウコ]
東京・こぐま保育園前園長
林若子[ハヤシワカコ]
「保育職員の地位向上をすすめる会」代表世話人。埼玉県保育問題協議会副会長
小山道雄[コヤマミチオ]
「保育職員の地位向上をすすめる会」世話人。全国福祉保育労働組合埼玉県本部
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 南極の科学 〈7〉 生物