君たち、子どもの権利―0歳から18歳までの権利条約を考える

個数:

君たち、子どもの権利―0歳から18歳までの権利条約を考える

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784788000261
  • NDC分類 369.4
  • Cコード C1037

内容説明

世界の子どもたちに向かって、ロシアの児童作家が語りかけた「子どもの権利条約」の意義、それは自分の生涯の体験から発した魂の叫び。

目次

三頭のクジラ
お母さん
安全地帯
生きる権利
ハンディがある子ども
三階
二階
一階
海での遭難
カッコウ
孤児
難民
コルチャック先生
自由
良心の自由
プライバシー

神への道
個性
顔のない群衆
りんごの林
私たちの親友は本です
子どもたちは学校へ行く
無知
戦争
サマンサちゃん
子ども時代は何年つづくのか
心臓の色―アンネ・フランクを思う
市民
花の咲いた杖

最近チェックした商品