- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
目次
1 障害児保育とは何か―分科会のあゆみから
2 実践研究(何を明らかにしようとしてきたか;クラスと集団の編成;仲間とのつながり;日課と行事;ことば・認識と身体づくり;父母・地域と共に;残された実践課題)
3 障害児保育と地域ネットワーク(吹田市の障害児保育制度―歴史と現状・課題;川崎市の障害児保育の経過・現状・課題―保育所のアンケート調査を中心に)
4 障害児保育の発展のために
1 障害児保育とは何か―分科会のあゆみから
2 実践研究(何を明らかにしようとしてきたか;クラスと集団の編成;仲間とのつながり;日課と行事;ことば・認識と身体づくり;父母・地域と共に;残された実践課題)
3 障害児保育と地域ネットワーク(吹田市の障害児保育制度―歴史と現状・課題;川崎市の障害児保育の経過・現状・課題―保育所のアンケート調査を中心に)
4 障害児保育の発展のために