目次
1 文学部をめぐる状況(死と書と文学部;文学部の逆襲・再論)
2 私立大学文学部からの視点(読解力からメディア・リテラシーへ―「文学部」の学びで身に付く能力;シンポジウムに向けて―人生の本質へ碇をおろす;関西大学文学部の取組;挑む文学部―私学の人文学)
3 東アジアの人文学の現在(古典学の現在;日本語学の現在;日本学の現在)
4 文学部・人文学の学問・制度(東亜的“漢文学”;私立学校の力学×文学部の力学;文学部とは何か?)
5 シンポジウムの軌跡(シンポジウムの軌跡;大東文化大学文学部の直面する課題;SRF・文学部共同国際シンポジウム 挨拶 文学部の現在―東アジアの高等教育 文学・外国語学・古典学/儒学)
著者等紹介
江藤茂博[エトウシゲヒロ]
二松學舎大学教授・文学部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。