目次
第一章 史実の二人―『明月記』を中心に
第二章 伝承の生成―「生きてよも」の歌
第三章 名作の誕生―謡曲「定家」
第四章 謡曲「定家」の後続作―謡曲における展開
第五章 恋する斎院―古浄瑠璃『小倉山百人一首』
第六章 道成寺物への変転―浄瑠璃・歌舞伎における展開
第七章 時雨の亭の在処―伝承の舞台の変遷
第八章 振られる定家―特異な話
第九章 定家の沓冠―隠されたメッセージ
第十章 感嘆する俊成―変容する和歌説話
-
- 和書
- 愛猫のための家庭の医学



