- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 脳神経科学・神経内科学
内容説明
病院、施設、家庭で知っておきたいケアの知識。
目次
1 知的障害とは? 概論(知的障害について;知的障害の原因)
2 知的障害の原因となる主な疾患とその症状(ダウン症候群;プラダー・ウィリー症候群 ほか)
3 ライフサイクルに合わせた健康管理のアドバイス―ダウン症候群、結節性硬化症、プラダー・ウィリー症候群、レット症候群(知的障害者のある人でおきやすい健康上の問題;ダウン症候群のライフサイクルに応じた健康管理 ほか)
4 気をつけたい健康上の問題点(肥満と生活習慣病;婦人科の疾患 ほか)
5 地域での健康管理システムと各種サービスの存在(中都市での健康管理のあり方―ライフサイクルからみた医療‐教育‐福祉サービスの現状と展望;小都市での健康管理のあり方―成人知的障害者の健康促進に向けて)
著者等紹介
大野耕策[オオノコウサク]
鳥取大学医学部脳神経小児科
平山義人[ヒラヤマヨシト]
東京都立東大和療育センター
松石豊次郎[マツイシトヨジロウ]
久留米大学医学部小児科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 風と光の国インド