健康の保持・増進―100歳を元気に生きるために

健康の保持・増進―100歳を元気に生きるために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 301p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784787811967
  • NDC分類 498
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 人類の健康保持・増進には現在社会問題にまでなっている生活習慣病をいかにクリアするか,そして健康に100歳を迎えるためにはどうしたらいいかを具体的に解説.    《目次》 目次 序文 Ⅰ 寿命 何歳まで生きられるか Ⅱ 健康管理と健康診断  1. 健康診断の目的とあり方   1) 健康診断(人間ドック)の実施医療機関について   2) 人間ドックの検査項目  2. 健康診断と疾病死亡  3. 健康診断と疾病の予知と予防 Ⅲ 生活習慣と疾病(生活習慣病)  1. 運動,間食・夜食と糖尿病  2. 肥満,喫煙,飲酒の有無別における生活習慣病の発症頻度   1) 血圧・血清脂質・心電図   2) 肝臓・胃・十二指腸   3) 血糖・尿酸  3. 生活習慣(食生活)と癌 Ⅳ 肥満  1. 肥満の分類  2. 肥満の判定   1) 身長と体重から肥満度を判定する方法   2) 標準体重より求める方法   3) 皮下脂肪厚の測定より求める方法   4) 体脂肪量の測定より求める方法   5) その他  3. 肥満の疫学  4. 肥満と疾病   1) 肥満と血圧   2) 肥満と血清脂質   3) 肥満と肝臓   4) 肥満と血糖,尿酸値  5. 減量   1) 食事療法   2) 運動療法 Ⅴ アルコール  1. アルコール飲料  2. アルコール消費量と飲酒者数  3. アルコールの吸収と代謝   1) 吸収   2) 代謝  4. アルコールと疾病   1) アルコール性肝障害   2) 高尿酸血症   3) アルコール依存症  5. その他   1) アルコールの生体に及ぼす影響の男女差   2) アルコールと肥満 Ⅵ 食生活  1. 食品群別摂取状況と栄養素摂取量  2. 食塩の摂取量  3. 朝食  4. 間食・夜食  5. 健康飲料・健康食品 Ⅶ 加齢と生体  1. 加齢と心臓   1) 加齢および高齢者の心臓機能   2) 高齢者の心臓組織  2. 加齢と呼吸機能  3. 加齢と免疫能   1) 老年者のリンパ球   2) 老年者の好中球  4. 加齢と睡眠   1) 睡眠時間   2) 睡眠の深さと中途覚醒   3) REM睡眠  5. 加齢と性機能   1)  性欲   2) 勃起   3) 睾丸機能  6. 加齢と骨   1) 頻度   2) 分類   3) 危険因子と予防 Ⅷ 環境と疾病  1. 外因性内分泌かく乱物質(環境ホルモン)   1) ダイオキシン   2) 農業  2. オゾン層の破壊と疾病   1) オゾン層の破壊   2) オゾン層の破壊と疾病  3. アレルギー性鼻炎(花粉症)   1) 発症機序   2) 頻度   3) 原因および対策 Ⅸ 新興・再興感染症  1. ウイルス性出血熱   1) クリミヤ・コンゴ出血熱   2) マールブルク病   3) ラッサ熱   4) エボラ出血熱  2. HIV感染症・エイズ(AIDS)   1) 感染,感染経路   2) Human immunodeficiency virus (HIV)   3) 病期と症状   4) 疫学   5) 予防  3. わが国の新興・再興感染症   1) 腸管出血性大腸菌感染症   2) 薬剤耐性菌感染症 Ⅹ なぜ,女は男より長寿なのか  1. 乳児期死亡数(率)の男女差  2. 不慮の事故,自殺による死亡者数(率)の男女差   1) 不慮の事故   2) 自殺  3. 主要疾病の死亡者数(率)の男女差   1) 悪性新生物(癌)   2) 脳血管疾患   3) 心臓疾患   4) 肺炎   5) 老衰   6) 肝臓疾患   7) 腎臓不全   8) 糖尿病 ⅩⅠ 夫婦  1. 結婚  2. 性交   1) 未成年者および未婚者の性経験   2) 夫婦の性交  3. 離婚 索引

目次

1 寿命―何歳まで生きられるか
2 健康管理と健康診断
3 生活習慣と疾病(生活習慣病)
4 肥満
5 アルコール
6 食生活
7 加齢と生体
8 環境と疾病
9 新興・再興感染症
10 なぜ、女は男より長寿なのか
11 夫婦

著者等紹介

斎藤征夫[サイトウユキオ]
金沢大学医学部卒。医学博士。現在愛知医科大学看護学部教授。全国土木建築国民健康保険組合中部健康管理センター所長。著書に「長寿」「健康診断から健康管理へ」「人間/植物/環境」その他

鈴木哲朗[スズキテツロウ]
信州大学医学部卒。現在愛知医科大学公衆衛生学大学院研究生。全国土木建築国民健康保険組合中部健康管理センター嘱託
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。