出版社内容情報
《内容》 自己免疫性肝疾患の代表的な三疾患である自己免疫性肝炎,原発性胆汁性肝硬変,原発性硬化性胆管炎を取り上げ,概念と定義について類炎疾患と合わせて詳細に述べている. 《目次》 1.自己免疫性肝炎 [1]概念と診断基準の変遷…香川医科大学第三内科 西岡 幹夫・他 概念の変遷 診断基準の変遷 [2]自己抗体とその臨床的意義…高知医科大学第一内科 西原 利治・他 自己抗体と臨床的意義[3]自己免疫性肝炎の臨床像…金沢市立病院消化器科 松下 栄紀・他 自己免疫性肝炎の臨床背景 自己免疫性肝炎の治療と予後 自己免疫性肝炎におけるHCVの意義[4]自己免疫性肝炎における免疫異常…愛知医科大学第一内科 各務 伸一 AIH病態関連因子と免疫反応 細胞性免疫異常 液性免疫異常 実験モデル[5]自己免疫性肝炎の免疫遺伝学的背景…信州大学第二内科 一條 哲也・他 HLA抗原の遺伝的多型性 HLA抗原の機能 自己免疫疾患とHLA相関の機序 自己免疫性肝炎と疾患感受性 自己免疫性肝炎のHLA-DNAタイピングと疾患感受性[6]自己免疫性肝炎の病理…聖マリアンナ医科大学病理学 前山 史朗・他 実際の組織像の診断 慢性肝炎(CH)の組織像を呈するAIH acute AIHの組織像を示す群 LC期および肝細胞癌(hepatocellullar carcinoma:HCC)合併のAIH[7]自己免疫性肝炎の治療と予後…東京慈恵会医科大学内科学消化器肝臓内科 渡辺 文時・他 AIHの治療 AIHの予後2.原発性胆汁性肝硬変 [1]概念と疫学 …関西医科大学第三内科 廣原 淳子・他 概念 類縁疾患 疫学[2]原発性胆汁性肝硬変の臨床像…済生会新潟第二病院消化器科 上村 朝輝 病型・病期 臨床症状 臨床的検査所見 病態 診断 合併症[3]原発性胆汁性肝硬変の病理…金沢大学第二病理 須藤 嘉子・他 PBC肝の病理学的所見 PBCの肝胆管病変の病因としての細菌感染症[4]原発性胆汁性肝硬変における免疫遺伝学的背景…九州大学病態修復内科 石橋 大海 PBCの家系内発症 免疫遺伝学的背景としてのHLA PBCとHLA遺伝子群との相関 PBCとサイトカイン遺伝子との相関 疾病の発症におけるHLAの意義[5]抗ミトコンドリア抗体の臨床的意義…東京都情報サービス産業健保組合健診センター 北見 啓之 抗ミトコンドリア抗体(AMA) 抗M2抗体 抗ミトコンドリアM2抗体(抗PDC抗体,抗PDH抗体) AMA陰性PBC例の検討[6]原発性胆汁性肝硬変における免疫異常…岡山大学第一内科 山本 和秀・他 細胞性免疫異常 液性免疫異常 実験モデル[7]原発性胆汁性肝硬変の治療と予後 1)原発性胆汁性肝硬変の予後予測モデル…東京女子医科大学消化器病センター内科 橋本 悦子・他 数学モデル Mayoモデル 厚生省特定疾患「難治性の肝疾患」調査研究班モデル 日本肝移植適応研究会モデル 肝移植適応基準 2)内科的治療…愛媛大学第三内科 恩地 森一・他 治療法と予後の概要 胆管炎の抑制 進展遅延を目的とする治療 対症療法 胆汁うっ滞による症状および合併症の治療 実際の内科的療法3.原発性硬化性胆管炎 [1]原発性硬化性胆管炎の疫学と臨床像…山口大学第一内科 竹内 愛・他 疫学 病因 診断基準 臨床症状 生化学検査 合併症 鑑別診断[2]原発性硬化性胆管炎の画像診断…金沢大学放射線科 小林 聡・他 直接胆道造影法 超音波診断 CT・MRI[3]原発性硬化性胆管炎における免疫異常…福島県立医科大学第二内科 大平 弘正・他 免疫遺伝的要因 液性免疫異常 細胞性免疫異常 免疫抑制薬の効果と自己免疫疾患の合併[4]原発性硬化性胆管炎の病理…久留米大学病理学 島松 一秀・他 PSCの肉眼像の特徴 PSCの組織像の特徴 PSCの病期分類 肝生検診断上の問題点 鑑別疾患 PSCの関連病変[5]原発性硬化性胆管炎の治療と予後…筑波大学消化器内科 田中 直見・他 治療 予後随想:自己免疫性肝疾患の遺伝子要因の解明に期待する… 山本 祐夫