韓国文学セレクション<br> 我らが願いは戦争

個数:
  • ポイントキャンペーン

韓国文学セレクション
我らが願いは戦争

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月01日 17時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 496p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784787721228
  • NDC分類 929.13
  • Cコード C0097

内容説明

“我らが願いは…統一”北朝鮮の現政権が勝手に崩壊するという、韓国にとって理想的なシナリオが現実のものとなった朝鮮半島。しかしそこには、いまだ統一国家が成立してはいなかった。一般人の南北間の往来は禁じられ、朝鮮半島北部は無能な「統一過渡政府」のもと、貧困と暴力が蔓延し、麻薬組織が暗躍する無法地帯となり果てていた。つい何年か前まで、最も理想的と謳われていたシナリオ。それがいざ現実のものとなるや、餓鬼と修羅の跋扈する畜生道への扉が開かれたのだ。韓国で理想的に語られる筋書きが現実化した後の朝鮮半島を描いた近未来ディストピア小説。北の社会の実情をリアルに描き、読者を一気に引き込む話題作。

著者等紹介

チャンガンミョン[チャンガンミョン]
張康明。1975年、ソウル生まれ。延世大学都市工学科卒業。2011年、長編小説『漂白』で作家デビュー。社会批評からSFまで幅広い作品で知られ、ハンギョレ文学賞、秀林文学賞、済州四・三平和文学賞、文学トンネ作家賞などを受賞。もともと建築を学び、その分野で就職したが肌に合わず、試験勉強をして新聞社「東亜日報」に入社。新聞記者と作家の二足のわらじを履いていたが、現在は文筆業に専念。SFファンで、1994年からPC通信同好会で活動し、『月刊SFウェブジン』を創刊した経歴ももつ

小西直子[コニシナオコ]
日韓通訳・翻訳者。静岡県生まれ。立教大学文学部卒業。80年代中頃より独学で韓国語を学び、1994年、延世大学韓国語学堂に語学留学。以後、韓国在住。高麗大学教育大学院日本語教育科修了、韓国外国語大学通訳翻訳大学院韓日科修士課程卒業(通訳翻訳学修士)。現在は韓国で通訳・翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パトラッシュ

97
いつ崩壊するかと長年言われながら北朝鮮と金王朝が持ちこたえている理由は、こんな状況になるのを韓国や日米中ロが望まないからでは。ドイツ統一後も旧東独再建に苦労したのに、産業やインフラは無に等しい極貧の北を統一するなど狂気の沙汰なのだ。『バイオレンスジャック』を思わせる無法地帯と化した北で、力だけが正義の軍閥や私兵を従えた麻薬組織が殺し合うのを同じ民族も民主主義を唱える国も見て見ぬふりをしている。本当に北が崩壊すれば、韓国は再建費用全額を日本が出せと要求してくるのは確実なので、他人事ではない気分で読まされた。2021/09/24

HANA

66
金王朝が崩壊した北朝鮮。しかし朝鮮半島が統一される事はなく、そこは統一過渡政府が治める無法地帯となっていた。いや韓国文学侮ってました。今までの韓国文学というと、真面目な善男善女がしかつめらしい顔をして社会問題に向き合っている。というイメージで敬遠していたのだが、本作は紛れもないアクション大作で面白く読めた。惜しらむは主役の影が薄い事か。読みながら何となく船戸与一思い出したけど、無法下での登場人物の対立や生き様という部分で共通項があるのかも。何よりこれが楽観的なシナリオというのが、一番恐ろしいような。2021/10/16

星落秋風五丈原

26
これフィクションではなくてもおかしくない話としてずーっと読んでました。2021/10/26

かもめ通信

24
黄色地に黒の危険物を思わせる装丁に過激なタイトルで、朝鮮半島を舞台にした近未来ディストピア小説!?既に映画化が決定しているというが、原作に忠実に映像化するならば、R指定もやむなしかというノワール作品になる気も。エンタメ的に盛られた中にも、国や民族や人権や……と、様々な問題を投げかけるこの物語をどう映像化するのか、出来るのか、そのあたりもとても気になるところ。それにしてもこの作家の幅の広さ!『韓国が嫌いで』とは全く違うテイストでありながら、先の作品と同様に、生きづらさを抱えた人たちの描き方は絶妙だ。 2021/10/20

bapaksejahtera

13
北朝鮮崩壊時の想定がプロローグで極めてリアルに示される。南北の衝突、米中の参戦等という形でなく、静かに韓国の施政が北に及ぶ。北では金王朝の強力な支配はなくなったものの全体崩壊は混乱を招くことから、体制はある程度温存される。南北間の往来はこれまで同様に制限され、地域に軍閥が割拠。金王朝の財源の麻薬覚醒剤の生産が続き、彼らの対立や新たな売却先を探す混乱が生じる。ここに金日成が構築した施設を使う新たな覚醒剤高速道路が企図される。リー・チャイルドのヒーローを更に粗削りにした主人公も魅力的。現代韓国小説を見直した。2021/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18392641
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品