風景と自由―天野健太郎句文集

個数:

風景と自由―天野健太郎句文集

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月11日 20時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784787720191
  • NDC分類 911.368
  • Cコード C0092

内容説明

台湾文学翻訳家の俳句とエッセイ。

目次

句集 風景と自由(いつも心に自画自賛;季節たち(二〇〇九~二〇一二)
空と女と音楽と
もっと匂いをもっと動きを
帰る場所がふたつあり)
拾遺 俳句にならなかった風景(俳句にならなかった風景;二〇一八年)
散文 台湾を思い出す方法(外国人のいる風景1 餃子;外国人のいる風景2 上様;あいまいな国境の歴史(抄)
台湾を思い出す方法
杉田久女と台湾)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

qoop

7
台湾文学翻訳家として一部に名を馳せつつも早逝した著者の、俳句と台湾に関するエッセイをまとめた本書。解説によると著者は俳句も翻訳も〈ただそこにあるものを別の言葉に写し換える作業〉と云ったそう。だとすると補遺「俳句にならなかった風景」は溢れ出た何かだろうか。余計に切ない。/ボクシンググローブを干せ五月晴れ/雑巾の乾く速度が冬となり/手袋を取るのが嫌で忘れた句/マンゴーは出始め二色赤と青/里祭落馬で人が死んだこと/あと何を食えば眠れる秋の鬱/敬老の日ばあちゃんより先に死なぬ法/花落ちて憎しみはなお宙ぶらりん2021/10/24

チェアー

7
翻訳と俳句をつくることは似ているのかもしれない。 制約のあるなかで、自分のことばをつむぐ。 作者はよく空を見ていた。空の色を見ていた。 じっと字を見つめつづけた後、疲れを癒やすために空を見上げたのだろう。 その光景を想像する。美しい。 「13・67」の翻訳者として天野さんを知り、すごい翻訳だと感動した。もうこの感動は味わえない。残念だ。 2020/12/07

belle

6
翻訳家の天野健太郎さんが、俳句に親しんでいたことはこの本が出版されるまで知らなかった。天野さんが遺してくれた風景の中で、花を見たり流れる音を聞く。季語が主張しすぎず十七音に自然に溶け込んでいる印象。「オリオンを南に仰ぐ坂下りて」。先日ちょうどこんなふうにゆるい坂を下って、空を見上げた。花屋の店先では黄色が春を呼ぶ。「フリージア遅れて届く香りかな」。寒さに凝り固まった体がゆるんだ。この句文集を読みながらいつか見た風景を思い出す。自由に。2021/01/18

Smiltg

0
2018年に47歳で亡くなった翻訳家の俳句とエッセイをまとめたもの。「俳句にならなかった風景」の中の俳句がとてもよい。クスッとできる一瞬を切り取っているのに、そこには不思議な趣がある句がいくつもあった。2020/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16735672
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品