シリーズ「遺跡を学ぶ」<br> 斉明天皇の石湯行宮か・久米官衙遺跡群

個数:

シリーズ「遺跡を学ぶ」
斉明天皇の石湯行宮か・久米官衙遺跡群

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月29日 10時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 94p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784787712349
  • NDC分類 210.2
  • Cコード C1021

内容説明

唐・新羅連合軍に滅ぼされた百済を救援するため、六六一年、斉明天皇は難波津から九州へ向かう途上、伊予の石湯行宮(いわゆのかりみや)に二カ月ほど滞在する。愛媛県松山市でみつかった整然と区画された最古の役所跡に、古代王家と伊予の地のつながりを追究する。

目次

第1章 王家と深くかかわる地
第2章 最古の政庁
第3章 石湯行宮か?―回廊状遺構
第4章 広がる官庁街
第5章 寺院の建立
第6章 政庁の出現はいつか
第7章 これからの久米官衙遺跡群

著者等紹介

橋本雄一[ハシモトユウイチ]
1969年、愛媛県生まれ。1992年、岡山大学文学部史学科考古学履修コース卒業。同年、財団法人松山市生涯学習振興財団、現在の公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団にて遺跡の発掘調査に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

金監禾重

1
最古の地方官衙(役所)、謎の回廊状遺構、約100m四方の条坊を思わせる土地区画、そして文献史との関連と、魅力的な遺跡だ。白村江の大敗を挟む時期に創建・改変されており、社会の変化を見事に表す遺跡と言える。本の残念なところは同類遺跡との比較がないこと(時代が他より早くて比較対象がないのもこの遺跡の価値なのかもしれないが)。遺跡の残念な点は模型がないこと(イラストより伝わると思う)、現地がただの空き地であること。調べてはみたものの、行く意味あるかな、と思ってしまった(失礼)。2018/08/15

みかんAA

0
国道11号を通ると、「久米官衙遺跡群」って標識がわざわざ出ている場所。どんだけ凄いのだと現地に行ったこともあるが、活用されていないのでただの草原。なにが凄いのかもさっぱりだったが、そーか、天皇が別荘的に政治をやったかもしれない場所だったのだな。はっきりしたことはわからないが、当時「伊予の久米」が栄えていたというのがなんとなく想像できる本。専門じゃないので難しかったが…。2019/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6442418
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。