シリーズ「遺跡を学ぶ」<br> 黒潮を渡った黒曜石・見高段間遺跡

個数:

シリーズ「遺跡を学ぶ」
黒潮を渡った黒曜石・見高段間遺跡

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月24日 10時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 93p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784787705341
  • NDC分類 210.2
  • Cコード C1021

内容説明

黒潮あらう伊豆南東海岸に、神津島黒曜石を大量に陸揚げした遺跡がある。太平洋上の神津島から六〇キロメートル、黒潮を渡った黒曜石は、この見高段間集落を拠点として南関東一円に流通した。黒曜石と縄文土器の産地分析の成果をもとに、海洋交易者の光芒を追う。

目次

第1章 水平線に黒曜石を求めて(荒波のなかの神津島;神集う島の黒曜石)
第2章 神津島黒曜石の陸揚げ地(見高段間遺跡の発見;学校に守られた遺跡 ほか)
第3章 舞い降りた黒曜石分析装置(蛍光X線の可能性に魅せられる;息の合った共同研究)
第4章 「海の黒曜石」のゆくえ(「黒曜石のふるさと」信州;「海の黒曜石」のゆくえ ほか)
第5章 遙かな神津島(神津島への航海;「海の黒曜石」から「山の黒曜石」へ)

著者等紹介

池谷信之[イケヤノブユキ]
1959年静岡県の伊豆韮山に生まれる。明治大学大学院文学研究科修士課程修了。沼津市文化財センター主任学芸員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月をみるもの

14
来年の早春、河津桜とこの見高段間遺跡を見にいくことを決意した。それにしても怖るべしは、黒潮を横切って60kmの神津島まで黒曜石を採りに行った縄文人の知恵と勇気。著者が自宅に自費で(!)X線蛍光分析装置を導入するのが 2003 年。こういった分析に基づく産地同定と流通経路の研究が可能になったのは、わりと最近のことなんだなあ。。こないだブラタモリでやってた信州の黒曜石鉱山(?)の巻もよまなくては。2021/10/31

禿童子

13
蛍光エックス線分析という技法によって石器の産地を精密に判定することが可能になった。貯金をはたいて数百万円もする機器を購入した池谷さんの熱い研究者魂に感服する。船の難所である石廊崎に近い伊豆南東部の見高段間遺跡から大量に出土した黒曜石のルーツは沖合60kmの神津島と恩馳島(おんばせじま)である。現地踏査での資料収集とシーカヤックによる縄文時代の丸木舟航海のシミュレーションも興味深い。神津島産の「海の黒曜石」と信州産の「山の黒曜石」の流通経路と出土分布を解明する明治大学黒曜石プロジェクトの成果に期待したい。2017/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1882405
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。