内容説明
惑星ってなあに?なぜ冥王星は惑星じゃなくなったの?『太陽系の惑星』とあわせて読んでいただけると太陽系の惑星のことがよりよくわかります。(赤木かん子)。低学年から読み聞かせできる宇宙の本です。
目次
天文学
月の動き
星の動き
北極星
変な動きをする星
さまよう星
プトレマイオス
太陽
地球も惑星
太陽系の惑星〔ほか〕
著者等紹介
赤木かん子[アカギカンコ]
1984年、“子どもの時に読んだ本をお探しします”の「子どもの本の探偵」でデビュー。新聞、雑誌などで本の紹介を始める。小学校の図書館の改装を始め棚に欲しい本が存在しないことが多いことから、足りない本を作り始める。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- たいようオルガン