内容説明
学生や愛好家に加えて、女性の人気も高まっているサックス。その魅力から選び方、購入やメンテナンス方法、演奏の習い方、いい音を出すためのステップ、クローゼット行きにしない方法、などをわかりやすく紹介する。初心者も愛好家も大満足のサックス講座にようこそ!
目次
第1章 サックスの魅力―ビジュアルから音色に酔う
第2章 サックスを買う―楽器としては手軽らしい。サックス初心者が入手するには?
第3章 ところでアルト?テナー?―いざ、楽器を選ぶとなると悩みがつきない
第4章 サックスを習う・学ぶ―楽器は買った。さて、どこで、誰に、どうやって?
第5章 マウスピース病とリード症候群―悩まない人はいない?
第6章 リガチャーの重要性と音程についての知識
第7章 ストラップ見直しの提案と上達のための周辺知識
第8章 ジャズ・アドリブへのいざない―「ジャズ・アドリブに挑戦するぞ!」の方へいくつかのヒント
第9章 さらにいい音を求めて―奏法のヒント
第10章 困ったときに―「あれ?おかしいな」のサックス・トラブルシューティング
第11章 人生のパートナーとしてのサックス―楽器をクローゼット行きにしないために
著者等紹介
岡野秀明[オカノヒデアキ]
1960年生まれ。大阪府出身。小学生からピアノ、中学生からフルート、成蹊大学モダンジャズグループでサックスを始め、今泉裕、山中良之各氏などに師事。サックス情報ウェブサイト「サックス吹きなサイト」管理人、また「サックスの音づくりに特化した90日間集中講座」を主宰。サックス初心者専門レッスンプロとして活動しながら、デザイン会社株式会社コモンビーズ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kinkin
コットン
Aya
紅井流星
KOBOY