まるごとサックスの本

個数:

まるごとサックスの本

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月10日 06時16分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 257p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784787273420
  • NDC分類 763.74
  • Cコード C0073

内容説明

学生や愛好家に加えて、女性の人気も高まっているサックス。その魅力から選び方、購入やメンテナンス方法、演奏の習い方、いい音を出すためのステップ、クローゼット行きにしない方法、などをわかりやすく紹介する。初心者も愛好家も大満足のサックス講座にようこそ!

目次

第1章 サックスの魅力―ビジュアルから音色に酔う
第2章 サックスを買う―楽器としては手軽らしい。サックス初心者が入手するには?
第3章 ところでアルト?テナー?―いざ、楽器を選ぶとなると悩みがつきない
第4章 サックスを習う・学ぶ―楽器は買った。さて、どこで、誰に、どうやって?
第5章 マウスピース病とリード症候群―悩まない人はいない?
第6章 リガチャーの重要性と音程についての知識
第7章 ストラップ見直しの提案と上達のための周辺知識
第8章 ジャズ・アドリブへのいざない―「ジャズ・アドリブに挑戦するぞ!」の方へいくつかのヒント
第9章 さらにいい音を求めて―奏法のヒント
第10章 困ったときに―「あれ?おかしいな」のサックス・トラブルシューティング
第11章 人生のパートナーとしてのサックス―楽器をクローゼット行きにしないために

著者等紹介

岡野秀明[オカノヒデアキ]
1960年生まれ。大阪府出身。小学生からピアノ、中学生からフルート、成蹊大学モダンジャズグループでサックスを始め、今泉裕、山中良之各氏などに師事。サックス情報ウェブサイト「サックス吹きなサイト」管理人、また「サックスの音づくりに特化した90日間集中講座」を主宰。サックス初心者専門レッスンプロとして活動しながら、デザイン会社株式会社コモンビーズ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

87
サックスの歴史から種類、選び方、おすすめのサックス、マウスピースやリードいついてやサックスの名盤までが紹介されていた。家で鳴らすのには抵抗のある方も多いと思う。そんなときの消音用の器具があることを知る。ソニー・ロリンズやコルトレーン、他ミュージシャンの多くは日々研鑽、練習を欠かさないからすばらしい演奏が出来るのだなあ。機会があれば吹いてみたい、映画『スゥイング・ガール』も見てみたい、図書館本2019/10/01

コットン

63
サックスを習うと決めた人のための入門書なのでサックスの種類からマウスピースやリードとかストラップなどの各部品まで説明がある。和音を覚えるとか即興についての話は面白い。巻末資料としてサックスアルバム24枚が紹介されている。読んでいると習ってみたい気持ちになる。2013/12/23

Aya

2
リガチャーが筆者と同じやつだった。周りに同じのを使ってる人がいなかったので少し嬉しい。鉛筆トレーニングやってみます✏2023/01/07

紅井流星

2
この本を読んだからと言ってサックスがうまくなるわけではないが、サックスのことはよく分かりました。2014/09/11

KOBOY

1
★★★★☆✏️咥えて鍛えよう❗️2019/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7190109
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品