疎開体験の戦後文化史―帰ラレマセン、勝ツマデハ

個数:
電子版価格
¥3,960
  • 電書あり

疎開体験の戦後文化史―帰ラレマセン、勝ツマデハ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 14時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 314p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784787220844
  • NDC分類 372.1
  • Cコード C0021

出版社内容情報

戦争の裏で、子どもたちを中心に人々は地方への疎開を余儀なくされた。避難ではなく疎開と呼ばれた銃後の人口移動政策を、敗戦後の文学はどのように語り、位置づけてきたのか。疎開に人々は何を思い、どう記憶してきたのか。



柳田国男、太宰治、石川達三、「内向の世代」のテクストや映画を糸口にして、疎開にまつわる様々な資料も使いながら、1945年から戦災を経験した子どもが大人になる70年代までの疎開の描かれ方をたどる。その語りは一様ではなく、いつ疎開を経験したのかという世代の違いや、地方/都市の相違が多様な語りを生み出している。



文学を通して疎開をみたとき、そこに立ち現れるのは敗戦後に突然もたらされた平和な日常への戸惑いであり、幼少期を戦禍のもとに過ごした葛藤である。銃後の記憶を抱えて戦後を生きた人々の思いを照らし出す。





目次

序 章 いま、疎開を考えることは

第1章 「昭和の楠公父子」になるために――学童集団疎開・七生報国・『先祖の話』

第2章 もう一度、空襲と疎開を――『東京大空襲・戦災誌』・「名古屋空襲誌」・「学童疎開ちくさ」

第3章 戦中派と戦後派の狭間で――疎開派という世代

第4章 悔恨ではなく、内向する世代の疎開――黒井千次「聖産業週間」、「時の鎖」

第5章 「不確かな私」のために召喚される疎開体験――高井有一「北の河」

第6章 疎開体験者の特別な「一証言」――高井有一「少年たちの戦場」からいまを

第7章 暴き出される疎開と田舎――石川達三『暗い嘆きの谷』

第8章 東京がら疎開すて来だ「津軽人」が言ってまった…――太宰治「十五年間」、「やんぬる哉」など

第9章 疎開を読み替える――戦争体験、〈田舎と都会〉、そして坂上弘

内容説明

避難ではなく疎開と呼ばれた銃後の人口移動政策を、敗戦後の文学はどのように語り、位置づけてきたのか。柳田国男、太宰治、石川達三、「内向の世代」のテクストや映画を糸口にして、銃後の記憶を抱えて戦後を生きた人々の思いを照らし出す。

目次

いま、疎開を考えることは
第1部 戦争を体験する疎開―柳田国男、記録と証言、疎開派(「昭和の楠公父子」になるために―学童集団疎開・七生報告・『先祖の話』;もう一度、空襲と疎開を―『東京大空襲・戦災誌』、「名古屋空襲誌」、「学童疎開ちくさ」;戦中派と戦後派のはざまで―疎開派という世代)
第2部 戦争を体験しない疎開―「内向の世代」・黒井千次・高井有一(悔恨ではなく、内向する世代の疎開―黒井千次「聖産業週間」、「時の鎖」;「不確かな私」のために召喚される疎開体験―高井有一「北の河」;疎開体験者の特別な「一証言」―高井有一「少年たちの戦場」からいまを)
第3部 “田舎と都会”をさまよう疎開―石川達三・太宰治・坂上弘(暴き出される疎開と田舎―石川達三「暗い嘆きの谷」;東京がら疎開すて来だ「津軽人」が言ってまった…―太宰治「十五年間」「やんぬる哉」など;疎開を読み替える―戦争体験、“田舎と都会”、そして坂上弘)

著者等紹介

李承俊[イスンジュン]
1982年、韓国釜山市生まれ。名古屋大学大学院文学研究科人文学専攻博士課程修了。博士(文学)。愛知学院大学教養部非常勤講師。専攻は日本近現代文学、文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件