- ホーム
- > 和書
- > 社会
- > 社会問題
- > マスコミ・メディア問題
目次
第1章 学校図書館と情報メディア
第2章 情報メディアの特性と選択・活用
第3章 インターネットの活用
第4章 情報検索
第5章 データベース
第6章 学校図書館とIT
第7章 ワープロ・表計算ソフト利用の基礎
第8章 PowerPointの利用
第9章 ホームページの仕組みと作り方
第10章 学校図書館からの情報発信
第11章 情報倫理・著作権・情報政策
著者等紹介
志村尚夫[シムラヒサオ]
早稲田大学法学部卒業。図書館情報大学名誉教授、前十文字学園女子大学社会情報学部教授、同大学情報・資料センター所長。文部科学省「今後の学校図書館の整備の在り方に関する検討ワーキンググループ」委員
天道佐津子[テンドウサツコ]
広島大学文学部卒業。東京学芸大学講師、青山学院大学講師、中央大学講師、放送大学客員教授、全国学校図書館協議会理事
中山伸一[ナカヤマシンイチ]
埼玉大学大学院修士課程修了、博士(学術)。筑波大学図書館情報メディア研究科教授。専攻は、応用情報学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。