新学社近代浪漫派文庫<br> 徳富蘇峰/黒岩涙香

個数:
  • ポイントキャンペーン

新学社近代浪漫派文庫
徳富蘇峰/黒岩涙香

  • 徳富 蘇峰/黒岩 涙香【著】
  • 価格 ¥1,477(本体¥1,343)
  • 新学社(2004/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 78pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月21日 07時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 351p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784786800634
  • NDC分類 918.6
  • Cコード C0195

目次

徳富蘇峰(嗟呼国民之友生れたり;『透谷全集』を読む;還暦を迎ふる一新聞記者の回顧;紫式部と清少納言;淡窓全集;世界三文豪の満一百年忌;敗戦学校;宮崎兄弟の思ひ出)
黒岩涙香(『一年有半』を読む;藤村操の死に就て;朝報は戦ひを好む乎;小野小町論)

著者等紹介

徳富蘇峰[トクトミソホウ]
文久3年、水俣の郷士の家に生れる。熊本洋学校、同志社に学んでから、郷里で私塾大江義塾を経営する間に刊行の「将来之日本」で文名を知られ、やがて塾を閉じると上京し、明治20年民友社を設立して「国民之友」を発刊、同23年「国民新聞」を創刊する。新時代を平民の社会と位置づけた当初の論調が、日清、日露の両戦役を経て国家を重しとする色合いを濃くするのは、近代日本の困難な歩みを体現したものというべく、以降その姿勢を貫くまま敗戦に至るなかで昭和18年に文化勲章を受章。畢生の大著に大正7年に執筆を開始した「近世日本国民史」があり、戦犯として処遇された戦後も稿を継ぎ、昭和27年に全百巻を脱稿後、同32年歿

黒岩涙香[クロイワルイコウ]
文久2年、土佐に生れる。大阪英語学校に学び、海外の小説、それも主に探偵小説の翻訳を、明治20年の頃から諸新聞のみならず、自ら朝報社を興して発刊した「万朝報」に連載して一世を風靡する。その一方、同35年、社会主義を追求する理想的団結として、内村鑑三、幸徳秋水らと理想団を結成するが、日露開戦をめぐり、非戦論を唱える内村らと袂を分った。その後も大正の政局に絡みつつ、時務的な論説に筆を揮っては、「万朝報」に掲げる三面記事でも名を売ったが、文章を草して及ばざるところない趣で、明治の青年の間に迎えられた「天人論」があり、大正2年刊行の「小野小町論」は、卓れた批評として夙に一部に知られた。大正9年に歿する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ダイキ

4
大学図書館。黒岩涙香の『小野小町論』は、保田與重郎が随所で讃していただけあり、読んでいて非常に楽しいものでした。/・徳富蘇峰〔「嗟呼国民之友生れたり」、「『透谷全集』を読む」、「還暦を迎ふる一新聞記者の回顧」、「紫式部と清少納言」、「淡窓全集」、「世界三文豪の満一百年忌」、「敗戦学校」、「宮崎兄弟の思ひ出」〕。/・黒岩涙香〔「『一年有半』を読む」、「藤村操の死に就て」、「朝報は戦ひを好む乎」、「小野小町論」〕2016/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/113498
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品