- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 少年画報社 YKコミック
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
niz001
2
ドビ太がいいキャラになってきたなー、あとクラ部もw。香椎先生は理事長が頭を下げるけど学年主任には頭が上がらない、とww。2014/05/30
Fumitaka
1
焦げたハンバーグを「は〰〰〰い!」(p. 81)って持ち上げるりょんが面白い。ドビ太が活躍したり佐々木さんの下の名前が判明したりサブキャラも揃ってきている。「先生もUVに気を遣うんですね」「私の美しさは資本金だもの…」(p. 112)ごくごく自然に傲慢さと金銭欲をむき出しにする香椎先生が面白い。というか今はじめて「紫外線」を差す英単語を知った。それで「紫」なんだ。あと「リストラ」の正式名称も(p. 113)。時代の空気を感じる。なんか僕の中だと「新自由主義」が蔓延したのってゼロ年代なんですよね。2023/02/02
芹沢 時雨@VTuber
0
佐々木は好きだな。主人公にも好感が持てる。というか悪い印象のキャラが全くいないのは不思議だ。2010/06/20
monkey
0
再読。2010/06/09