出版社内容情報
経済刑法のスタンダード・テキストが誕生!
不正アクセス、悪質商法、汚職、粉飾決算、インサイダー取引など主要な企業犯罪について、事例等を用いてわかりやすく解説。経済刑法を学ぶ学生はもちろん、コンプライアンス・危機管理にかかわる企業の担当者にも最適な入門書。
内容説明
なぜ企業犯罪は絶えないのか。具体的な“CASE”をもとに、ビジュアルを交え平易に解説。
目次
企業犯罪・経済刑法入門
企業の刑事責任
営業秘密の保護
不正アクセス
悪質商法
破産犯罪
不正な経営判断
汚職
粉飾決算
インサイダー取引
カルテル
アイデア・ブランドの保護
製品事故
脱税
企業犯罪と制裁
著者等紹介
松澤伸[マツザワシン]
早稲田大学法学部教授
岡部雅人[オカベマサト]
国士舘大学法学部教授
小野上真也[オノガミシンヤ]
東洋大学法学部教授
木崎峻輔[キザキシュンスケ]
中央学院大学法学部准教授
白石賢[シライシケン]
東京都立大学都市環境学部教授
田山聡美[タヤマサトミ]
早稲田大学法学部教授
辻本淳史[ツジモトアツシ]
富山大学経済学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。