出版社内容情報
2021年改訂CGコードふまえ、内容を大幅にアップデートする待望の第4版
2021年改訂コードの内容や前版刊行後の実務の進展を踏まえた最新版。上場会社の役員・実務担当者らが知っておくべきことをQ&A方式でわかりやすく解説する。各社の実情に応じたコーポレートガバナンスの実現のために長らく活用されてきた好評書の第4版。
内容説明
2021年コード改訂と実務の進展に対応。同時に改訂された「投資家と企業の対話ガイドライン」の内容も踏まえ、企業が新たな「経営課題」にチャレンジするのを強力にサポートする一冊。
目次
第1章 コーポレートガバナンス・コード全体
第2章 基本原則1「株主の権利・平等性の確保」
第3章 基本原則2「株主以外のステークホルダーとの適切な協働」
第4章 基本原則3「適切な情報開示と透明性の確保」
第5章 基本原則4「取締役会等の責務」
第6章 基本原則5「株主との対話」
第7章 上場規則等
資料
著者等紹介
澤口実[サワグチミノル]
森・濱田松本法律事務所、パートナー弁護士。1991年東京大学法学部卒業、1993年弁護士登録。会社法分野を中心に、訴訟やM&A業務など、企業法務全般を取り扱う。東京大学客員教授、経済産業省のコーポレート・ガバナンス・システム研究会委員、新時代の株主総会プロセスの在り方研究会委員などを務めた
内田修平[ウチダシュウヘイ]
森・濱田松本法律事務所、パートナー弁護士。2002年東京大学法学部卒業、2003年弁護士登録。2008年コロンビア大学ロースクール卒業、2009年ニューヨーク州弁護士登録。2010年~2013年法務省出向(民事局にて会社法改正の立案を担当)。2017年~京都大学法科大学院非常勤講師。M&A/企業再編、コーポレート・ガバナンスなどを含む会社法務全般を取り扱う
小林雄介[コバヤシユウスケ]
森・濱田松本法律事務所、パートナー弁護士。2007年東京大学法学部卒業、2009年東京大学法科大学院修了、2010年弁護士登録。2018年ニューヨーク大学ロースクール修了、2019年ニューヨーク州弁護士登録。コーポレート・ガバナンス、会社法関係争訟などを中心に会社法務全般を取り扱う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 蛇神の女王 ハヤカワ文庫