出版社内容情報
日本企業による企業買収を取り巻く大きな法規制の変化を念頭に、法律実務家が様々な問題に対しどのように対処しているかを具体的に解説。企業買収の手法ごとの特徴や留意点を理解しやすいように構成。
内容説明
7つの事例で理解するM&A取引実務。ストーリーを追いながら楽しくM&Aの手法を学べる。若手の法務担当者・法律実務家に最適の入門書。
目次
第1章 株式の譲渡
第2章 事業の譲渡
第3章 海外事業を含む子会社の譲渡
第4章 経営統合(国内/合併)
第5章 経営統合(グローバル/共同持株会社化)
第6章 公開買付け
第7章 合弁会社
著者等紹介
三笘裕[ミトマヒロシ]
弁護士(長島・大野・常松法律事務所パートナー)。1991年東京大学法学部卒業(法学士)、1993年弁護士登録、1998年Harvard Law School卒業(法学修士)、1999年ニューヨーク州弁護士登録。1998年~1999年Cleary,Gottlieb,Steen & Hamilton LLP(New York)勤務、2004年~2007年東京大学大学院法学政治学研究科助教授
玉井裕子[タマイユウコ]
弁護士(長島・大野・常松法律事務所パートナー)。1989年東京大学法学部卒業(法学士)、1994年弁護士登録、2000年Harvard Law School卒業(法学修士)、2001年ニューヨーク州弁護士登録。2000年~2001年Covington & Burling LLP(Washington,D.C.)勤務
滝川佳代[タキガワカヨ]
弁護士(長島・大野・常松法律事務所パートナー)。1995年東京大学法学部卒業(法学士)、1997年弁護士登録、2002年Columbia Law School卒業(法学修士)。2002年~2003年General Electric Capital Corporation勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 基礎電磁気学