内容説明
企業規模の大小を問わずややもすれば放置されている「少額債権」。「少額債権」に関する対応実務のノウハウが満載!
目次
第1章 総論(債権回収とは何か;少額債権の特徴 ほか)
第2章 与信管理(与信管理とは何か;定量分析と定性分析 ほか)
第3章 少額債権の管理・保全(債権管理;債権保全 ほか)
第4章 少額債権における債権回収(少額債権における債権回収;任意交渉による回収 ほか)
第5章 不良債権の税務処理(不良債権の税務上の取扱い;損金計上に必要な処理知識―概論 ほか)
第6章 業種別事例紹介(病院;老人ホーム ほか)
著者等紹介
北詰健太郎[キタズメケンタロウ]
1984年岐阜県岐阜市生まれ。2008年同志社大学法学部法律学科卒。2009年司法書士登録。司法書士法人F&Partners代表社員。少額債権回収、事業承継、ABL、組織再編など企業法務を中心に取り組む。日本司法書士会連合会司法書士総合研究所企業法務研究部会研究員。山形大学人文学部特別講師・千葉商科大学特別講師・同志社大学非常勤講師。一般社団法人与信管理協会関西支部事務局長
濱田康宏[ハマダヤスヒロ]
1966年広島県福山市生まれ。1990年東京大学経済学部卒業、太田昭和監査法人(現新日本有限責任監査法人)東京事務所勤務。1994年広島県福山市にて公認会計士事務所開設。2007年より濱田会計事務所(濱田康宏公認会計士・税理士事務所)所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 立原正秋 電子全集19 『短編集III…
-
- 電子書籍
- 野獣皇帝の花嫁選び~隷愛ハーレムバトル…